« 2005年05月 | メイン | 2005年07月 »

2005年06月 アーカイブ

2005年06月06日

きのう

空気。と
雰囲気。と
風。と
光。と
出来心。

そんなもんが偶然重なり合うと
ちょっとした愉しい奇跡ちっくなひと時がいい具合で現れるねぇ。


ハンマードダルシマーで遊んだ昨日の昼過ぎ。
いつものとおり井の頭公園。
でも、
いつもと違うのはhamaくんが隣でギター弾いてたこと歌ってたってこと。

hamaくんはジオラマシーンって名で音楽してて
俺は今週土曜のジオラマシーンライブにサポートという名で邪魔することに。

昨日は
コーラスのねーさんも後からの合流で。
そんな感じだったんで
ゆるゆると話したり
チャカチャカと適当に音出したり。ってな具合に遊びつつ、
来るはずのもう一人を待ちがてら、音合わせの徒然を過ごす。

そうこうしてる間にhamaくんの友達のドラマーさん来訪。
ギター弾きさんも来訪。
うちらのベンチ周辺はちょっとした楽団っぽい空気が醸し出されてオモロ。

公園は、夏を告げる雨。の翌日で。
柔らかく煙る午後の光。と、
夏よりもひと足先にやってきた南国からの空気。と、
いつもより1枚薄着の人々。で、
空気も人も草花も
どことなく愉しげでをかし。

道行く散歩人や御家族連れ、カレやカノジョが
うちら音なんか出してないのに、こっちの雰囲気が滲んだみたいで
ひとりふたり。ふたりさんにん。と、寄ってきたり、遠巻きに眺めたり。
目の前に腰掛ける人、向こうのベンチから様子を伺う人。いろいろ。


そんなわけでhamaくんが歌い出す。

ちょっとはにかんだ感じで歌う。

hamaくんのアコースティクギターが達者に響く。
ドラマーさんがバッグから取り出した小さなタイコが笑う。
コーラスのねえさんの声が伸びる。
俺もニヤニヤしながらハンマードダルシマーと一緒に遊ぶ。

向こうから駆け寄ってきた小っちゃい子が
ぴょこぴょこ弾みながらリズムになってる。
嬉しいリズムになってる。


たった1曲だけ、の。
素敵な魔法みたいなひと時。

色で言ったら春風。
音で言ったら花。

そんなひと時。

ひょんな縁で集まった楽団と
不思議な偶然で集った人とが
柔らかな陽だまりみたいな空気を作ってる感じで
愉しかったなぁ。

愉しかった。

奇跡。って、
誰かの些細な気まぐれと、ナニカの小さな出来心の足し算だけど、
いいもんだねぇ。

2005年06月12日

南青山MANDALA

7月2日(土)にも南青山MANDALAにてライブすることに。

競演:ゆいこ
    Amika
    カワサキタカヤ

ほんとに出ていいのか。俺?
うぬぅ。。。

2005年06月30日

井の公へ行った。
なんだか久々。
最近、ハンマードダルシマーを弾く気がしてなくて
まったく触る気も気配も兆候もなかったんだけど。

雨上がり。
雲間から降ろされた仄かなヤコブの階段と
オレンジ色のフィルターをかけたような世界の色に誘われて
気が向いた。
ライブの2日前になってやっと腰を上げるところが微炭酸体質だよなぁ、俺。とか思いつつ久々にいつものベンチを陣取る。

もう夏なのを失念してて迂闊にもサンダル履き。
一年ぶりに蚊と格闘。
足首から足の甲・爪先あたりを集中的に攻撃されつつも、痒さに辟易して帰宅つーのも癪だなぁ。なんて変な負けん気出しちゃってそのままハンマードダルシマーでつらつらと遊ぶ。
ちょっと漫画ですねコレ。って状態。
上半身は優雅に旋律を奏でてる風情。実は足元激痒die。
蚊に食われまくってるからポリポリボリボリゴシゴシガリガリと痒いとこを交互に足で掻き続けた3時間。。。
さっき食われたとこ数えたら37箇所あったっす。
両足とも痛痒くてたまらんです。

ま、虫刺され以外のお土産として
散歩中の若旦那から「小ざさ」のモナカ貰ったり
ねーさんずからのスタバのラテを貰ったり
ちっちゃい子から素敵な笑顔を貰ったり
ばーちゃんの穏やかな言葉を頂戴したので
痒さは帳消しってことにする。

なんてことが言えないくらい痒いです。
特に右足親指と人差し指の又のとこが。。。
あと、両足の土踏まずのとこが。。。痒。

そろそろスニーカーの季節かなぁ。
ま、明後日の南青山MANDALAに蚊がいないことを祈ろう(笑)

About 2005年06月

2005年06月にブログ「壱零base presents                     LIVE HOUSE「ソラのした」」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2005年05月です。

次のアーカイブは2005年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.